カテゴリー別アーカイブ: お勧め商品

【次回入荷分予約受付中!】魔導物語 超きゅ〜きょく大全 ぷよぷよ入り

EGPC-0020

只今次回入荷分予約受付中!
本作は次回入荷分で生産終了を予定しており、以降2023.12末までの販売となります。
本作を手に入れる最後のチャンス! お見逃しなく!

 本作は過去発売されたきゅーきょく大全に収録された『魔導物語1-2-3(PC-9801版)』『魔導物語A・R・S(PC-9801版)』『魔導物語I(メガドライブ版)』『魔導物語I・II・III・A(ゲームギア版)』『魔導物語 はなまる大幼稚園児(SFC版)』はもちろん、ディスクステーションでおなじみのキャラクターたちが出演するタイトルが大集結。
さらに今回は、それらにプラスしてMSX2、PC-9801、コンシューマー、コンシューマー(DISK)4機種の『ぷよぷよ』&PC-9801版『なぞぷよ』を初復刻! 収録タイトル数は怒涛の計42タイトル!
プロジェクトEGGパッケージ作品初DVD-ROMを採用した『魔導物語』シリーズ史上最大級ボリュームでお届けする『魔導物語』の世界を十二分に楽しめる内容となっています。

収録タイトル

・1 『魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE』(MSX2版)
  

・2 『魔導物語1-2-3』(MSX2版)
  

・3 『魔導物語1-2-3』(PC-9801版)
  

・4 『魔導物語A・R・S』(PC-9801版)
  

・5 『魔導物語I』(メガドライブ版)
  

・6 『魔導物語I 3つの魔導球』(ゲームギア版)
  

・7 『魔導物語II ~アルル16才~』(ゲームギア版)
  

・8 『魔導物語III 究極女王様』(ゲームギア版)
  

・9 『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』(ゲームギア版)
  

・10 『ぷよぷよ』(MSX2版)
  

・11 『ぷよぷよ』(PC-9801版)
  

・12 『なぞぷよ』(PC-9801版)
  

・13 魔導物語 道草異聞(PC-9801版)
  

・14 らっきょ喰うカーバンクル ディスクステーションBookタイプ 1号収録版(PC-9801版)
  

・15 らっきょ喰うカーバンクル ディスクステーション98 20号収録版(PC-9801版)
  

・16 大魔導戦略物語(PC-9801版)
  

・17 大魔導戦略物語’95(PC-9801版)
  

・18 魔導四五六(PC-9801版)
  

・19 いもほり(PC-9801版)
  

・20 かーばんくるぴ(MSX2版)
  

・21 ワンダーランド OF CARBUNCLE(MSX2版)
  

・22 ぷよぷよ恋物語(MSX2版)
  

・23 魔導物語1-2-3(見るばーじょん)(MSX2版)
  

・24 キキーモラのおそうじ大作戦(PC-9801版)
  

・25 バナナスカッシュ(PC-9801版)
  

・26 わんだふりゃ魔導らんど(PC-9801版)
  

・27 カーバンクルB.G.V(PC-9801版)
  

・28 カレー食うカーバンクル(PC-9801版)
  

・29 まいごのあるる(PC-9801版)
  

・30 時代劇大江戸あっぷるそーす(PC-9801版)
  

・31 あっぷるそーす あのコと夏祭り(PC-9801版)
  

・32 あっぷるそーす丁稚っち(PC-9801版)
  

・33 うさ雀ファイト!Aチーム(PC-9801版)
  

・34 いもほり2(PC-9801版)
  

・35 魔導物語1-2-3デモ&カーバンクル絵描き歌(PC-9801版)
  

・36 LADY-BONO! 第1話(PC-9801版)
  

・37 LADY-BONO! 第2話(PC-9801版)
  

・38 LADY-BONO! 第3話(PC-9801版)
  

・39 LADY-BONO! 第4話(PC-9801版)
  

・40 魔導物語 はなまる大幼稚園児(SFC 版)
  

・41 ぷよぷよ(コンシューマー版) NEW!
  

・42 ぷよぷよ(コンシューマー(DISK)版) NEW!
  

なつかしの各種印刷物 復刻マニュアル

■当時商品に同梱されていたマニュアルを、タイトル厳選して可能な限り復刻&同梱いたします。

当時ゲームに付属していたマニュアルを可能な限り完全再現してPDFデータ収録!

■PDFビューワーを使うことで、ランチャーよりいつでも閲覧できます。

今回の『サントラの呪文』収録作品は『ぷよぷよ(コンシューマー版)』『ぷよぷよ(MSX2版)』『ぷよぷよ(PC-9801版)』『なぞぷよ(PC-9801版)』4タイトル!

■毎回好評を頂いてるきゅーきょく大全付属のサウンドトラックCD『サントラの呪文』。今回は今も続く大人気のパズルゲームシリーズ『ぷよぷよ』『なぞぷよ』の楽曲をひとつにまとめました!

“超きゅ~きょく”特典!『サントラの呪文』に収録された全トラックのデータ収録!

■過去に発売された4つの『魔導物語 きゅ~きょく大全』には収録しているゲームタイトルの音楽を集めたサウンドトラック音楽CD『サントラの呪文』が同梱されていましたが、今回はサウンド面でも“超きゅ~きょく”を目指しました。過去に同梱された『サントラの呪文』全トラックをデータ化&収録いたします!

音源が収録されているタイトルは以下の12作品! そしてぷよぷよ(MSX版)は2音源別収録!
魔導物語1-2-3(PC-9801版)(OPN音源版)
魔導物語A・R・S(PC-9801版)(OPN音源版)
魔導物語(MD版)
魔導物語 はなまる大幼稚園児
魔導物語Ⅰ 3つの魔導球
魔導物語Ⅱ ~アルル16才~
魔導物語Ⅲ 究極女王様
魔導物語A ドキドキばけ~しょん
ぷよぷよ(PC-9801版)(OPN音源版)
なぞぷよ(PC-9801版)(OPN音源版)
ぷよぷよ(MSX版)(FM音源版)
ぷよぷよ(MSX版)(PSG音源版)
ぷよぷよ(コンシューマー版)

※ こちらのデータはランチャーよりサウンドプレイヤーを起動してお楽しみいただけます。
※ 収録されているデータにはサントラの呪文同様トラック名の設定はございません。予めご了承下さい。

商品情報

タイトル:魔導物語 超きゅ~きょく大全 ぷよぷよ入り!
価  格:25,600円(税込)
発  売:2023年4月7日発売
対応OS :Windows8.1:32bit・64bit(Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10:32bit・64bit
Windows11:64bit
(※ タッチパネル式タブレット端末、またMac上などでWindowsエミュレータを介した動作は保証外となります。)

©SEGA
「魔導物語はなまる大幼稚園児」©D4Enterprise Co.,Ltd./株式会社徳間書店 1996
©2021 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2021 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
‘MSX’ is a trademark of the MSX Licensing Corporation.
「魔導物語」はD4エンタープライズの登録商標です。
本DVD-ROMには、徳間書店インターメディア株式会社と株式会社コンパイルとが制作・販売したゲームソフト「ぷよぷよ(1991年10月&1993年7月発売)」「魔導物語はなまる大幼稚園児(1996年1月発売)」を、可能な限りその当時のまま収録いたしました。
本作では、旧作のゲームを忠実に再現するため、一部に不適切な表現があります。予めご了承ください。

¥23,273

DOUBLE DRAGON SOUND COLLECTION VOL.1

EMCA-0030

INFOMATION
“DOUBLE DRAGON SOUND COLLECTION VOL.1” is purchasable at CDJAPAN from today. International shipping is available. Please purchase from the link below.

海外通販サイトCDJAPAN様にて『DOUBLE DRAGON SOUND COLLECTION VOL.1』が予約・購入可能になりました。
http://www.cdjapan.co.jp/product/EMCA-30

彼らは燃える“ドラゴン”となって帰ってきた――。
魂揺さぶるダブルドラゴンサウンドが2018年、堂・々・復・刻!!

第一弾となるVOL.1はダブルドラゴン関連タイトルより初代、II、IIIのFC版。そして2017年発売された最新作IVと4タイトルのサウンドをあますところなく収録! EGG MUSIC RECORDSおなじみ高品質・実機サウンド録音により、クリアなサウンドを実現しています。
また、ブックレットにはダブルドラゴンのサウンドを担当した山根一央氏のインタビュー記事を収録!
(インタビュー記事は海外の方でも読めるよう、英文バージョンも収録予定です。)

ダブルドラゴンファン必聴・必読のマストアイテムとなること、間違い無し!

収録予定タイトル

dd1_1 dd1_2

FC版『ダブルドラゴン』

dd2_1 dd2_2

FC版『ダブルドラゴンII リベンジ』(※)

dd3_1 dd3_2

FC版『ダブルドラゴンIII The Rosetta Stone』

dd4_1 dd4_2

PS4、PC、スマートフォン版『ダブルドラゴンIV』

■DISC 1
ダブルドラゴン DOUBLE DRAGON

1.オープニング【視聴】
2.旅立ち
3.スラム街【視聴】
4.クリア
5.工場地帯
6.森林
7.洞窟
8.アジト
9.大要塞
10.エンディング
11.ゲームオーバー

ダブルドラゴンII リベンジ DOUBLE DRAGON II The Revenge
12.Dead or Alive【視聴】
13.ビジュアルシーン
14.動き出した復讐鬼
15.ボスファイト【視聴】
16.クリア
17.静かなる追跡
18.緊迫の夜空
19.朝焼けの快進撃
20.森を抜けて
21.VSブルドーザー
22.邪神
23.難関突破
24.敵基地を行く
25.シャドウ・バトル
26.最終決戦
27.双龍の雄叫び
28.双龍の奇跡
29.懐かしき思い出
30.ゲームオーバー

ダブルドラゴンIII The Rosetta Stone DOUBLE DRAGON III The Rosetta Stone
31.オープニング
32.ドラゴン世界へ【視聴】
33.道場
34.イン・アメリカ【視聴】
35.新・ブラック・ウォリアーズ
36.ジムのテーマ
37.双龍拳への道
38.イン・チャイナ
39.李のテーマ
40.イン・ジャパン
41.乱蔵のテーマ
42.蛭子の罠
43.イン・イタリー
44.ジュリアーノのテーマ
45.エンター・ザ・ドラゴン
46.呪いの森
47.死闘
48.蘇る2万年の魔人
49.岩人ロッペ
50.世界の子供たちに
51.ゲームオーバー

※ DISC1に収録されている一部の曲名は当時発売されたアーケード版サウンドトラックのものを使用しております。予めご了承ください。

■DISC 2
ダブルドラゴンIV DOUBLE DRAGON IV

1.Title Theme
2.Desert【視聴】
3.Boss A
4.High Way【視聴】
5.Beach
6.Boss B
7.Japan
8.Sumo
9.Ashida
10.Okada
11.Ending
12.Slum
13.Castle
14.Mission Clear
15.Intermission
16.Fight of Fate
17.Title Theme (8-bit)
18.Desert (8-bit)
19.Boss A (8-bit)
20.High Way (8-bit)
21.Beach (8-bit)
22.Boss B (8-bit)
23.Japan (8-bit)
24.Sumo (8-bit)
25.Ashida (8-bit)
26.Okada (8-bit)
27.Ending (8-bit)
28.Slum (8-bit)
29.Castle (8-bit)
30.Mission Clear (8-bit)
31.Last (8-bit)
32.Intermission (8-bit)
33.Title (RCR – 8-bit)

© ARC SYSTEM WORKS
©2018 D4Enterprise Co.,Ltd.

¥3,000

SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION(FM-TOWNSジャケット版)

EGPC-0013-C

失われし貴婦人“タイタニック”よ…。貴女の航海はまだ終わっていなかったのか!?
美しき天使たちよ、呪われし航海に終止符を…! 水上の城<タイタニック>。迷宮空間で何が待つ…?

1990年に発売されたPC-9801版「サイレントメビウス」“再生(REPRODUCTION)――。”

INTRODUCTION
2026年、春。珍しく酸性雨の降りやんだ夜空に、数ヶ月ぶりに月が美しい姿を雲間から見せていた。久しぶりの傘のいらない外出に、人々は心はずませて夜の街にくり出した。
しかし晴天は長くは続かなかった。水中に落ちた墨汁のように、東京上空に湧き出した雷雲。それはレーダーに写らなかった。悪質ないたずらのような突然の雷雨に、人々がうらめし気に天を仰いだ時、その眼には信じられない情景が写った。雲を割り、落ちてくる巨大な船! 雷光に照らし出されたそれは、全様を衆視の前にさらけ出すと、四本の煙突から煙を吐きながら、月へ向かってゆっくりと航行をはじめた。宙を徨く、巨大な船。
白昼夢のようなその光景に、遭遇した人々は唯々ぼう然と見守るだけであった。しかしその船は、日付けがかわる時間になると、かすむように消えていった。まるで全てが蜃気楼であったかのように。

しかし、怪事件はそれで終わりではなかった。そして消えた次の日も、同時刻になるとそれは現れたのであった。
人心を騒がすこの事件に、警察そして軍隊が出動したが、強力な結界に阻まれて近づくことができず、僅かに、船窓に動く影から内には人がいること、船尾のペイントからこの船は1912年に大西洋で沈没した『タイタニック号』であるという、二つの手がかりを得ただけであった。だがそれは、事件をより複雑にしただけであった。事態を憂慮した政府は、英国政府の協力を得て、ケンブリッジ大学よりタイタニック事件の研究家を呼び、そして対妖魔特殊警察に出動を要請した。
タイタニックが出現するようになって5日目、2026年4月14日のことであった。

皆様の声にお答えして、未開封状態でのジャケット向きを変更しました!
こちらは【PC-9801版前期ジャケット】が前面となっております。
(収録内容・同梱物について、各ジャケット毎の違いは一切御座いません。)
(開封後のジャケット入れ替えは、全て可能です。)

また、他ジャケット版は以下となります。
PC-9801前期版
https://ac-mall.jp/egpc-0013
PC-9801後期版
https://ac-mall.jp/egpc-0013-b
新規イラストジャケット版
https://ac-mall.jp/egpc-0013-d

収録内容

・PC-9801版『SILENT MÖBIUS』復刻収録!

1990年にガイナックスより発売されたPC-9801版『SILENT MÖBIUS』を当時そのままに収録!26年たった2016年、再びあの航海が蘇る……。AMPメンバーたちとタイタニックで起きる事件を解決せよ!

・今じゃ見れない! 1990年当時公開された店頭デモ収録!

発売当時、ゲームショップや家電量販店などの店頭で公開されていたPC-9801版『SILENT MÖBIUS』の店頭デモを発掘!
バージョン違い2タイプのデモを緊急収録決定! あの時見た思い出の映像が今、このソフトで復活する。

・懐かしのプラパッケージ仕様&リバーシブルジャケット!

プロジェクトEGGパッケージではおなじみ! 1990年発売当時を彷彿とさせる、プラスチック製パッケージを採用。ジャケットはPC-9801/X68000版・FM-TOWNS版のリバーシブル!

・マニュアル、ガイドブック、そして新聞!各種印刷物を復刻!

当時のパッケージに付属されていたマニュアル「OPERATOR MANUAL」「GUIDE FOR SILENT MOBIUS CASE:TITANIC」復刻はもちろん、「電脳新聞」も可能な限りそのまま復刻し同梱!

・このパッケージだけでしか見ることができない!超貴重!オリジナル原画集同梱

今回の復刻にあたり、ガイナックスに調査隊を派遣したところ、制作当時の生原画を発見……その後完全な状態でサルベージに成功!
そこで26年の時を経て、本ソフト限定のオリジナル原画集として同梱が急遽決定! ゲーム中ではドットで描かれていたあの風景やキャラクターの原画を多数収録!

・「SILENT MÖBIUS CASE:TITANIC ORIGINAL SOUNDTRACKS」!

ゲーム中のBGMを一つに! 本パッケージオリジナルのサウンドトラックを制作、同梱。また、本作には当時BGMを担当した梶原正裕(KAJA)氏による、セルフリミックス楽曲収録も決定!
26年前の楽曲が新たな形で今、再生(REPRODUCTION)される……。

・まさかの通販限定8cmCDも復刻

発売当時ガイナックス通販限定でプレゼントされた、特製8cmCDを可能な限り復刻!昔懐かしい短冊形ケース8cmCDの形での復刻となり、8cmCD再生可能なプレイヤーで聴く事ももちろん可能です!
(8cmCD再生環境がないお客様のために、本8cmCDに入っている楽曲は「SILENT MOBIUS CASE:TITANIC ORIGINAL SOUNDTRACKS」にも収録致します。)

動作環境

・OS:
Windows7 SP1 32bit・64bit
Windows8 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRTを除く)
Windows8.1 32bit・64bit (Modern UIモード・WindowsRT8.1を除く)
Windows10 32bit・64bit
(※ タッチパネル式タブレット端末、またMacintosh上などでWindowsエミュレータを介した動作は保証外となります。)・CPU:
Pentium4 1.6GHz以上
・メモリ:
Windows7 32bit版 1GB以上 64bit版 2GB以上
Windows8 32bit版 1GB以上 64bit版 2GB以上
Windows8.1 32bit版 1GB以上 64bit版 2GB以上
Windows10 32bit版 1GB以上 64bit版 2GB以上・ハードディスク容量:
500MB以上・ビデオ:
DirectX9.0c以降対応のビデオカード
・サウンド:
DirectX9.0c以降対応のサウンドカード
・モニター解像度:
1024×768ドット以上推奨(HighColor以上)、60Hz・Microsoft DirectX 9.0c以上
・Microsoft .NET Framework Version 3.5以降
・Microsoft Visual C++ 2005 SP1 ランタイムライブラリ
・Microsoft Visual C++ 2005 SP1 ランタイムライブラリ セキュリティ更新プログラム

サイト上の画像、及び表記は開発中の物となりますので、実際の商品とは異なる場合がございます。
©STUDIO TRON
©GAINAX
©2016 D4Enterprise Co.,Ltd.
©2016 MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.

¥9,801

魔導物語音楽館リターンズ・プラス

EMCA-0002

『ぷ〇〇よ』のエンディング曲「魔導物語音頭」には、実は歌詞があるって、知ってた?
そしてそれを某C社の社員が熱唱するテープが昔発売されてたって、知ってた?
磁性体の劣化により今や超稀少となっているそのテープ『魔導物語音楽館』が、魔導物語復刻プロジェクトの序章として、EGG MUSICレーベルより復刻を遂げますよ!あそりゃ~。

収録内容

収録楽曲:

1.魔導物語音頭ランバダヴァージョン
2.魔導物語正調音頭インストゥルメンタル
3.魔導物語音頭クラシカルヴァージョン
4.魔導物語音頭正調音頭歌入りヴァージョン 【試聴はコチラ
5.魔導物語音頭ブレイキングハウスエディッツ
6.魔導物語音頭タイムマシーン・ミックス
7.魔導物語音頭ソウル2クラブ・ミックス
8.魔導物語テーマ・オブ・ロッカラウンド・ザ・ワールド 【試聴はコチラ
9.トライ・アウト・ユーロビート
10.プロフェティック・ドリーム 【試聴はコチラ
11.ダンス魔導幼稚園~迷宮 【試聴はコチラ
12.プロフェティック・ドリーム/アタック1
13.魔導物語音頭 [Welcomeback’93 Rave Instrumental]
14.ぷ〇〇よメモリーズ [Rave Instrumental]
15.魔導物語テーマ・オブ・ユーロビート 【試聴はコチラ
[Extra Tracks]
16.サウンドトラック・メガミックス *
17.ヒップハウス・コンパイル*
18.ブレイクビーツ・サンプルヴォイス*
*初代『魔導物語音楽館』のみに収録されていたトラック

¥1,714